都市公園の面積 【計画】  

題名:都市公園の面積

過去問・類似問題

計画 H09-24
市町村の都市公園の敷地面積の標準は、都市公園法施行令により、住民1人当た
り10㎡以上と定められている。

問題1 正

覚え方・解説

■1つの市町村全体で・・・10㎡以上
■市町村の市街地でも・・・5㎡以上

・市街地ではどうしても公園の面積は小さくなりがちですが、それでも5㎡以上
を標準として設けようという規定です。
・参考までに、都市公園法施行令の条文をそのまま掲載します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第1条の2(住民一人当たりの都市公園の敷地面積の標準)
1の市町村(特別区を含む。以下同じ。)の区域内の都市公園の住民一人当たり
の敷地面積の標準は、10㎡以上とし、当該市町村の市街地の都市公園の当該市街
地の住民一人当たりの敷地面積の標準は、5㎡以上とする。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Follow me!

コメント

PAGE TOP