題名:PFI・SPC
過去問・類似問題
計画 R04-20
PFI事業におけるSPCは、ある特定の事業を実施することを目的として設立
される会社で、PFI事業以外の投資は行わず、PFIの契約期間が終了すれば
解散するものである。
問題1 正
問題2 計画 H24-20
建築プロジェクトにおけるSPC(特定事業目的会社)は、複数の建設業者が特
定のプロジェクトのために組織する共同企業体である。
問題2 誤。設問はJV(ジョイントベンチャー。共同企業体)の記述です。
覚え方・解説
・PFIとSPCはペアで覚えておきましょう。
・PFIとは、プライベート・ファイナンス・イニシアティブの略で、民間の資
金、ノウハウを活用した公共施設の建設・運営手法のことです。
・SPC(Special Purpose Company:特定事業目的会社)は、PFIの資金調達
のために設立される会社です。投資、融資を受け、投資家への収益の配分等を
行うという特定事業のみを目的とし、基本的に他の事業は行いません。PFI
事業以外の投資は行わず、PFIの契約期間が終了すれば解散します。
・PFI事業を行おうとする事業者は、一般に、複数の異業種企業とコンソーシ
アム(企業連合)を組み、出資し合ってPFI事業を遂行するためのSPCを
設立し、国や地方公共団体とPFI事業契約を締結します。また、建築工事な
どの外部との契約当事者となります。
■PFI・・・民間の資金、ノウハウを活用した公共施設の建設・運営手法
■SPC・・・PFIの資金調達のために設立される会社
コメント