車椅子使用者が利用する吊り戸棚等の高さ【計画】  

題名:車椅子使用者が利用する吊り戸棚等の高さ

過去問・類似問題

問題1 計画 H23-08
車椅子使用者が利用する固定された吊り戸棚の天端までの高さを、車椅子の座面
から130cmとした。

問題1 誤。「床面から130cm」または「車椅子の座面から90cm」であれば正しい
記述です。

問題2 計画 H18-13
車椅子使用者が利用するキッチンの計画において、固定した食器戸棚の天端まで
の高さを、車椅子の座面から80㎝とした。
問題2 正

覚え方・解説

■覚え方
椅子に座ると上半身は40cm程度下がる
■注目ポイント
「床面」からの寸法か、「車椅子の座面」からの寸法か

・車椅子使用者が利用する固定された吊り戸棚の天端、整理戸棚(収納棚)の最
上段までの高さは、「床面」から120~130cm以下とします。

・座って「130cm」であれば、立位では40cm上がって「170cm」になります。
・ほぼ平均的な身長ですから、十分に使いやすいですね。

Follow me!

コメント

PAGE TOP