題名:総合施工計画書
過去問・類似問題
問題1 施工 R01-01
近隣の安全に対して行う仮設計画で、契約書や設計図書に特別の定めがないもの
については、工事施工者の責任において決定した。
問題1 正
問題2 施工 H24-02
仮設、工法等の工事を完成する手段や方法については、設計図書に指定のある場
合を除き、施工者の責任において決定する。
問題2 正
問題3 施工 H22-01改
施工者は、工事の総合的な計画をまとめた総合施工計画書を作成し、設計図書に
指定のない仮設物等も含めて、監理者の承認を受ける必要がある。
問題3 誤
覚え方・解説
・工事を完成する手段や方法については、設計図書に指定がなければ、施工者の責任において決定します。
・したがって、総合施工計画書についても、設計図書に指定のない仮設物であれば、施工者の責任で決定しますし、設計図書に指定があれば、監理者の承認を必要とします。
総合施工計画書において
■設計図書に指定のある仮設物 → 監理者の承認が必要
■設計図書に指定のない仮設物 → 監理者の承認は不要
コメント