題名:西洋建築史のポイント
過去問・類似問題
西洋建築史で絶対に覚えておかなければならないものを9つ厳選しました。
問題1 ハギア・ソフィア大聖堂――――ビザンチン建築
問題2 サン・マルコ大聖堂――――――ゴシック建築
問題3 ピサ大聖堂――――――――――ゴシック建築
問題4 ヴォルムス大聖堂―――――――ロマネスク建築
問題5 ノートルダム大聖堂――――――ルネサンス建築
問題6 ミラノ大聖堂―――――――――ゴシック建築
問題7 フィレンツェ大聖堂――――――ゴシック建築
問題8 サン・ピエトロ大聖堂―――――ゴシック建築
問題9 ヴェルサイユ宮殿―――――――バロック建築
次の正しい組合せをしっかりと覚えましょう!
問題1 正。ハギア・ソフィア大聖堂――ビザンチン建築
問題2 誤。サン・マルコ大聖堂――――ビザンチン建築
問題3 誤。ピサ大聖堂――――――――ロマネスク建築
問題4 正。ヴォルムス大聖堂―――――ロマネスク建築
問題5 誤。ノートルダム大聖堂――――ゴシック建築
問題6 正。ミラノ大聖堂―――――――ゴシック建築
問題7 誤。フィレンツェ大聖堂――――ルネサンス建築
問題8 誤。サン・ピエトロ大聖堂―――ルネサンス建築・バロック建築
問題9 正。ヴェルサイユ宮殿―――――バロック建築
覚え方・解説
・サン・ピエトロ大聖堂は、長期に渡り建設されましたので、ルネサンス建築に
もバロック建築にも分類することができます。
・これを深読みすると、「サン・ピエトロ大聖堂は、ルネサンス建築である。」
や「バロック建築である。」という設問は、正しいとは言い切れないので、正
しい記述としての出題の可能性は低いと言えます。「サン・ピエトロ大聖堂
は、ルネサンス建築である。」で誤りというような出題の可能性が高いという
ことです。
コメント