題名:CD管・PF管
過去問・類似問題
問題 環境 H26-17
低圧の配線に用いられるPF管は、CD管と同じ樹脂製のコルゲート管である
が、耐燃性(自己消火性)があるので、簡易間仕切内の配管に用いることができ
る。
問題1 正。耐燃性(自己消火性)があるのは、コンクリートに埋め込まなくても
使えるPF管です。
覚え方・解説
・CD管とPF管は、ともにコルゲート状(波形、蛇腹形)の合成樹脂製可とう
電線管です。
■CD管(Combine Duct)
・可燃性のため、コンクリート埋設専用。
■PF管(Plastic Flexible conduit)
・耐燃性、自己消火性(火炎を遠ざけると自然消火する性質)があり、使用場所
に制限がなく、せっこうボード等の簡易間仕切内の配管に使用可能。
コメント