阻集器 【環境設備】  

題名:阻集器

過去問・類似問題

問題1 環境 H25-15
厨房の排水において、油脂分により排水管が閉塞することを防止するためにグリ
ース阻集器を設置した。

問題1 正

問題2 環境 H13-18
オイル阻集器は、厨房からの排水の油脂分を冷却及び凝固により除去して、排水
系統の詰まりを防止する。

問題2 誤。紛らわしい問題ですね。オイル阻集器はガソリンスタンドです。

問題3 環境 H30-15
営業用厨房の排水設備において、グリース阻集器への流入管には、一般に、トラ
ップを設けない。

問題3 正

問題4 環境 R03-15
飲食店の厨房の排水系統に設けるグリース阻集器は、一般に、油脂分を取ること
のみを目的としているので、下流に臭気等を防止するトラップを別に設ける必要
がある。
問題4 誤

覚え方・解説

阻集器(そしゅうき)は、排水中に含まれる有害な物質の流出を阻止し、回収す
るために設けられる装置です。

■グリース阻集器
厨房
■オイル阻集器
ガソリンスタンド
<注意点>
阻集器は一般にトラップ機能を有するので、別にトラップを設けると二重トラップになるので避ける。

・グリースは厨房の油脂、オイルはガソリンオイルです。

Follow me!

コメント

PAGE TOP