視感度【環境設備】 

題名:視感度

過去問・類似問題

問題1 環境 R02-08
明所視において、ある面からの放射エネルギーが同じ場合、緑色に比べて赤色のほうが光の強さを強く感じられる。

問題1 誤

覚え方・解説

・これはプルキンエ現象とはちょっと話が違います。緑のほうが明るいという結論は一緒ではありますが。
・明るいところで、赤と緑の物体から放射されている物理的なエネルギー量が同じ場合に、人の目の感覚としては緑のほうが明るく見え、赤のほうが暗く見える、という内容です。
比較暗記法 プルキンエ現象・視感度
■放射エネルギーが同じ場合、人の目(明所視)には、赤色よりも緑色のほうが強く感じられる。(正)
→ 明るいところで、緑や青のほうが赤よりも明るく見える。
■明所視において同じ比視感度である青と赤であっても、暗所視においては、赤
より青のほうが明るく見える。(正)
→ 暗くなると、さらに緑や青のほうが赤よりも明るく見える。

Follow me!

コメント

PAGE TOP