温度差換気 【環境設備】 

題名:温度差換気

過去問・類似問題

問題1 環境 H16-02
建築物において、暖房時に温度差換気を行うと、中性帯よりも下側が換気経路の
上流になる。

問題1 正

問題2 環境 H30-03
温度差による換気において、外気温度が室内温度よりも高い場合、外気は中性帯
よりも上側の開口から流入する。

問題2 正

覚え方・解説

冬期暖房時 → 室内温度が高い → 上から流出、下から外気が流入
夏期冷房時 → 室内温度が低い → 下から流出、上から外気が流入

・空気は温度が高いと、密度が小さく、軽くなるためです。
・夏期冷房時は、冷蔵庫を開けたときの冷気が下から流出するのをイメージすれ
ば分かりますね。

Follow me!

コメント

PAGE TOP