均等拡散面【環境設備】  

題名:均等拡散面

過去問・類似問題

問題1 環境 H12-07
どの方向から見ても光度が一様となる面を、均等拡散面という。

問題1 誤

覚え方・解説

・どの方向から見ても輝度が一様となる面を、均等拡散面といいます。
・均等拡散「面」ですから、「輝度」が一様となる面です。
光度・輝度
■光度 点光源の明るさ
■輝度 面光源の明るさ
・均等拡散面は、どの方向から見ても明るさが同じ面のことで、わかりやすく言うと光沢のない面です。普通紙は均等拡散面に近いです。
・一方、金属の光沢面は光の当たる方向と見る方向によって明るさが全然違いますよね。

Follow me!

コメント

PAGE TOP