題名:作業床の隙間・幅
過去問・類似問題
問題1 施工 H17-06
高さが2mの作業構台において、作業床の床材間の隙間については、3cm以下と
なるようにした。
問題1 正
問題2 施工 H17-06
吊り足場の作業床については、幅を30cmとし、かつ、隙間がないように設置し
た。
問題2 誤。作業床の幅は、40㎝以上とする。隙間がないように設置したのは正
しい。
問題3 施工 H29-05
枠組足場において、高さ2m以上に設ける作業床の設置に当たり、墜落防止措置
のため、床材と建地(支柱)との隙間を12㎝未満とした。
問題3 正
覚え方・解説
■作業床の床材間の隙間
・単管足場、枠組足場、作業構台の作業床・・・3㎝以下
・吊り足場の作業床・・・・・・・・・・・・・隙間なし
■作業床の幅
・40㎝以上
■作業床の床材と建地との隙間
・12㎝未満(吊り足場は建地がないので除く)
コメント