題名:ボイラー設置届・危険物貯蔵所設置許可・消防用設備等設置届
過去問・類似問題
問題1
ボイラー設置届 ―――――――――――――――消防署長
問題1 誤
問題2
危険物貯蔵所設置許可申請書――――――――― 消防署長
問題2 誤
問題3
消防用設備等設置届――――――――――――― 消防署長
問題3 正
覚え方・解説
■ボイラー設置届 ―――――― 労働基準監督署長
■危険物貯蔵所設置許可申請書
・消防署を置く市町村 ――― 市町村長
・それ以外 ―――――――― 都道府県知事
■消防用設備等設置届 ―――― 消防署長
・「ボイラー設置届」も「危険物貯蔵所設置許可申請書」も「消防署長」で誤り
になっていますが、過去に出題された届出の中で「消防署長」に提出するの
は、「消防用設備等設置届」だけです。「消防用設備等」とは、スプリンクラ
ー設備、自動火災報知設備などです。
・ボイラー設置届は、ボイラーの破裂等による労働災害を防止するための届出で
す。労働災害の防止ための届出先は「労働基準監督署長」です。
コメント